top of page

問題です。

  • 執筆者の写真: 住職
    住職
  • 2021年8月1日
  • 読了時間: 1分



若和尚 雄道です、こんにちは。


忙しい毎日、

それぞれの職業の技術や知識は増えていく一方、

畑違いの分野である知識、技術に触れる機会はごくわずかです。


そこで、有志数名で集まり、様々な分野の勉強会をしようという事になりました。


会場、泉龍寺。


その日、テーマは数学でした。



さてここで、頭の体操をしてみませんか?



例題①

(1,2,3,4) の四つの数字を、

(+、-、×、÷)を使い、答えが10になる数式にして下さい。


答え

1+2+3+4=10




例題②

(2,5,6,6)の四つの数字を、

(+、-、×、÷)を使い、答えが10になる数式にして下さい。


答え

{2×5×(6÷6)}=10



問題の概要はつかめましたか?



ではここで本題、

(1,1,9,9)の四つの数字を、

(+、-、×、÷)を使い、答えが10になる数式にして下さい。




これは、出題者の娘さんが通う高校の、数学のテストで出題されました。


ちなみにその方は娘さんに

「お父さんに解ける~?」

と煽られながら30分考え、泣く泣くギブアップを迎えたとのことでした。



私は、30分以上考えて、痺れを切らした正解者の方からヒントを頂き解きました。

(自力で解けたとはいえないですね。。。)


さぁ、紙とペンを手に取って、あなたも考えてみませんか?




補足

数字の順番を変えても構いませんが、このままの順番で解けます。


ひっかけ問題の類ではありません。




 
 
 

Comments


​雨寶山 泉龍寺
泉龍寺は富士、八ヶ岳、甲斐駒ヶ岳を三方に仰ぐ自然豊かな山梨県北杜市に位置する禅寺です。
首都圏からのアクセスも良好。​
​是非一度、お出かけください。
​アクセス

〒408-0018

山梨県北杜市高根町村山西割734

 

*JR長坂駅より車で10分

 

uhouzan.senryuji@gmail.com

CIMG1629.jpg
bottom of page